こんにちは、コン(@pippi_kon)です。
お金って大事ですよね。
毎日の生活費はもちろん、病気などの急な出費や、旅行や子供の進学などでお金が必要になる時があります。
毎日の生活だけでも辛いのに追加の出費なんて考えたくない…
という方は、お金の節約を意識した生活をおくられていると思います。(私もそうです)
でも節約ってけっこう難しいんですよね。
- 節約したいのに気づいたら使ってしまっている
- 節約の仕方がわからない
そこで今回は、私が実践している『節約が苦手な方向けにお手軽にできる節約術』についてご紹介します。
お金を貯めたいならお金を無くす
お金を無くすとは一体どういうことか?
安心してください、別に仕事をやめろとか無駄遣いして貯金を無くせとか言っているのではありません。
お金はあるけどすぐに使えない状況にすれば良いのです。
節約したいのに気づいたらお金を使ってしまっているのは手元にお金があるからです。
手元にお金があるとどうなるか?
『今日はごはんを作るのが面倒だからお弁当を買って帰ろう』
『ちょっと喉乾いたから自販機で飲み物でも買おう』
『あ、これCMで見て気になってた商品だ、買ってみよう』
このような甘えた考えが生まれてしまいます。
ならいっそのこと、手元にお金がない状況にしてしまいましょう。
そうすれば上記のような甘えた考えを強制的に排除できます。
具体的には以下の方法があります。
- お財布に入れる金額は必要最小限にする。
- クレジットカードは持ち歩かない。
よく使うものは通販の定期便を活用する
AmazonやLOHACOなどの通販サイトでは、商品を定期的に届けてくれる定期便というシステムがあります。
定期便とは、日用品や飲料水、ベビー用品などの定期的に購入する商品を、毎回購入ボタンを押さなくても自動で届けてくれるサービスです。
このサービスを使えば、購入の手間が省けるだけでなく節約の面で以下のメリットがあります。
- 定期便にすることで商品の単価が安くなることがある。
- あれこれ商品を見ることがなくなるので余計なものの衝動買いを防げる。
- ガソリン代や電車賃などの交通費がかからない。
スーパーの生麺でラーメン屋気分を味わう
ラーメン…おいしいですよね!私も大好きです。
ちょっと小腹が空いた時や、飲み会の帰りなどは、ラーメンの誘惑と戦うことも多いはず。
そんな時はスーパーに売っている生麺ラーメンを食べましょう。
生麺ラーメンというのは、2人前が袋に入って売られているアレです。
パッケージを見ただけでよだれが出てくるアレです。
ラーメン屋さんでラーメンを食べると1杯500円〜1000円は当たり前ですよね。
でもスーパーで売っているラーメンなら2人前が300円程度。1人前150円!
しかも、物によってはそこらへんのラーメン屋さんより美味しいんです!
私のお気に入りは「行列のできる店のラーメン」シリーズ。
これを食べて以来、近くのラーメン屋さんに行くことはなくなりました。
10個300円より3個150円
スーパーなどでよく行われている商品のまとめ売り。
こういうのは大抵金額の大きい方が単価が安かったりします。
例えば以下の場合(A)の方が合計金額は大きいが単価が安い。
(A)10個300円 → 1個30円
(B)3個150円 → 1個50円
(A)の方が合計金額は大きいですが単価は安いため、お買い得のように見えます。
しかし、場合によってはこれが逆に無駄遣いになることがあるのです。
『単価が安い方がお得に決まってるじゃん』
そう思ったあなた!惑わされてはいけません!
トイレットペーパーやティッシュなど、毎日定量的に使うものであれば、(A)の方がお買い得なのは確かです。
気をつけないといけないのが野菜などの食料品です。
こんな経験はありませんか?
『安かったからと言って多めに食べてしまう』
『消費が追いつかず腐らせてしまう』
食料品も定量的に消費できれば問題ありません。
しかし、上記のような”ムダ遣い“が起きてしまうと、節約どころか(A)と(B)の差額分の150円を損することになります。
着る毛布で暖房代節約
こちらは冬のお話。
暖房代を節約するために服を着込むのは基本です。
ただ、単純に何でもいいから着込めばいいというわけではありません。
服を着込むと圧迫して苦しくなるし、物によっては大して暖かくならない場合もあります。
そこでオススメしたいのが『着る毛布』。
毛布を体に巻けばいい…なんてことは言いませんのでご安心を。
着る毛布というのは、毛布をルームウェアの形状にアレンジした防寒グッズです。
最近流行っており、いろんな商品が登場しています。
毛布と同じ素材なので防寒効果はバッチリ!逆に暑いぐらい(笑)
また、ルームウェアなので着る毛布を着たまま動いたり作業したりできるのが非常に便利!
冬場はもちろん、春先や秋にも活躍してくれそうな商品です。
最後に
今回は、私が実践している『節約が苦手な方向けにお手軽にできる節約術』についてご紹介しました。
いずれの方法も誰でもお手軽簡単にできます。
節約というのは、自分の意識次第で成功も失敗もします。
常日頃から節約を心がけておけば、自然と貯金は増えることでしょう。
ただし、無理に節約して窮屈な生活をおくるのはかえって逆効果です。
適度な節約を心がけましょう。
(2024/12/04 12:11:06時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/12/04 12:11:07時点 Amazon調べ-詳細)