こんにちは、コン(@pippi_kon)です。
私の自宅PCはかれこれ2年ぐらい32インチの4Kモニターを採用しています。
このことを知り合いに話すと
- パソコンで4Kって意味なくない?
- パソコンで32インチってデカくない?
などと言われてしまいます。
…が、私はそうは思いません!
そこで今回は、私が実際に使用している『32インチ4Kモニターの使用感』についてご紹介します。
私が使用しているモニター
私が使用しているモニターはPhilips製の32インチ4Kのモニターです。
4Kモニターに買い換える前から32インチモニター(フルHD)を使用していました。
この画面サイズに慣れてしまっていたので、同じ32インチを採用しました。
また、買い換えた理由が「32インチのフルHDだと画質が粗く気になる」だったので、4Kを採用しました。
32インチは大きすぎる?
パソコンを使用する際、モニターとの距離はだいたい50cmくらいです。
「そんな短い距離で32インチモニターは見づらくない?」
とよく言われます。
私も最初はそう思っていました。
実際、画面が大きいので目を結構な距離移動させないといけません。
画面端などを見るときは目を動かしただけでは見づらいので首を動かすことも。
このため、32インチモニターを使い始めた当初は疲れるスピードが早かったように感じます。
でも、使い続けているとだんだん慣れてきて、今では何の苦痛も感じません。
4Kは意味ない?
4Kと聞くとだいたいテレビをイメージしますが、パソコンモニターにも4Kがあります。
22インチなどの、いわゆるパソコンモニターのサイズで4Kを使うのは正直意味がないと思います。
でも、32インチなどの大きめのサイズなら全然あり。
というか32インチの場合は、4Kのように解像度が高くないと画質が粗くなって気になる人は気になっちゃいます。(私がそうでした)
画面サイズ | 解像度 |
---|---|
フルHD | 1920×1080 |
4K | 3840×2160 |
上記からも分かるように、4KはフルHD4枚分の大きさです。
22インチなどの小さめのモニターで4Kを採用するということは、その画面にフルHDの画面を4つ表示させるということ。
その結果、アイコンや文字が超小さくなり、見づらくなってしまいます。
逆に、32インチなどの大きめのモニターでフルHDを採用すると、画面を拡大したような感じでちょっとぼやける感じになります。
私はこの現象が嫌で、4Kモニターを採用しました。
32インチ4Kモニターのメリット
32インチ4Kモニターの利点は「大きくて解像度がいい」ということ。
パソコンにそこまで性能を求めるのか…と思われるかもしれませんが、私はこのモニターを採用して良かったと思っています。
私が32インチ4Kモニターを採用して良かったと思うことは以下の通り。
ベッドで動画鑑賞
私の部屋はベッドの横にパソコンデスクがあります。
普段はデスクに座って作業をしていますが、疲れた時はベッドに横になりながらパソコンでYouTubeなどの動画を見ています。
画面が大きく解像度も高いのでベッドで寝ながら余裕で動画を見ることができます。
スマホだと小さい画面に目を集中させないといけなくて目が疲れます。
見る体勢によってはスマホを持つ手や首も疲れますね。
でもパソコンモニターならそのような心配は入りません。
高画質でゲームプレイ
私は32インチ4Kモニターでオンラインゲーム「FF14(ファイナルファンタジー フォーティーン)」をプレイしています。
FF14の画質設定で4Kを採用できるので、ゲーム画面も4K。
かなりの高画質でプレイできています。
なお、4Kモニターでゲームをする際は、それなりのスペックを持つPCが必要になりますのでご注意ください。
私は4Kでゲームをプレイしたいがために、4K対応パソコン「ドスパラのゲーミングPC「ガレリア」」を購入しました。
32インチ4Kモニターのデメリット
32インチ4Kモニターの欠点は「PCスペックが要求される」ということ。
特に重要なのがグラフィックボード(グラボ)で、良いものを使わないと画面がカクついてしまいます。(コマ送りのようになる)
実際私も失敗しており、4Kモニター用にPCを買い換えました。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
最後に
今回は、私が実際に使用している『32インチ4Kモニターの使用感』についてご紹介しました。
- パソコンで4Kって意味なくない?
- パソコンで32インチってデカくない?
のようなことをよく言われますが、私はそうは思いません。
むしろ32インチ4Kモニターを採用して良かったと思います。
4K用にPCを買い換えたりちょっとコストがかかってしまいましたが、今では満足しています!
ご参考になれば幸いです。